外国人風 ハイライトの魅力。
こんにちは。
先日、久しぶりに連休を頂いて、
体が、うずうず、しています。
自転車に乗れなかったからなのか、、、
はたまた、
酒があまり飲めなかったからなのか、、、
この症状は何なのか、、、、
銀座のチャリンコ王子
air - GINZA tower
久本です。
確かに仕事をしている日常に比べ、
お酒の量は格段に減り、
寝る時間が多くなり、
久しぶりにテレビをゆっくり観たり、
朝からビュッフェに行ってみたり。
ちょっと日頃では考えられないぐらい、
ゆっくりとした生活を送っていました。
そうか、
やはりそうなんです。
結局のところ、
休みあけ、お客様に触れると
気付くのです。
髪をさわるのが楽しかったこと。。。
すぐ忘れちゃうんです。
そんな当たり前なのに、
とっても大事なこと。
さあ、
このところ推してきた、
ネイビー ブルー
もちろん、まだまだ需要が増え続け、
お客様の頭の片隅に留まりかけています。
そこでもう一味、
違ったお洒落を追求してみてはいかがでしょうか?
それは、
外国人風ハイライトのご提案です。
この立体感!!
すごいんです。
暗めのベースカラー(ネイビー)に、
細めの明るめハイライトを全体に。
少しハデめに思うかもしれませんが、
狙った所に、細めに入れる事により、嫌なハデさを緩和して、バランス良く、、馴染む。
ハイライトが苦手という方も、
この馴染みなら、きっとチャレンジ出来ると思います。
このカラー、
バレイヤージュ
そうよんでいます。
動きは、カットやパーマ、
巻き髪だけではなく、
「カラーリング」
でも付けられるのです!
まだまだお洒落の幅はありますので、
是非1度、お試し下さい。
お待ちしています!!
Instagram
頑張っています。
フォロミィ🔻🔻
0コメント