今頃になって本領発揮? 昔からの得意分野。
こんにちは。
本日は非常に寒いですね。
朝から2つお天気アプリをチェックして、ちゃんと準備したのに、自転車に乗って通勤していると予想以上に寒くて、
とっても反省中の、
銀座のチャリンコ王子、
air-GINZA tower
久本です。
僕にはあまり人に自慢出来ない得意分野があります。
特に誰も得しない、そう思って今まで過ごして来ました。
誰にでもそういった事ってあると思います。
それは、
粘土が得意!
これなんです(笑)
まあ、どうでもいいですよね。
確かにもう何十年も作っていない。
誰も知らない。
興味すら持たれない。
とはいえ当時、
それはそれは名が知れていました。
街中で噂される程。
何が凄いかって、、、
メチャメチャ早く作れるんです!
左の指で部位をくっ付けながら、右の指で次付けるパーツを作れるんです。
もはや達人。
造った物はざっくり似てる。
細かくはないです。
どうでもいいけどざっくり上手い(笑)
しか~し、
そのどうでもいい得意分野が、ここに来て一転する出来事が。
なんと、
子供が粘土にはまったのです!
でもまだ3歳だから上手に作れません。
「パパ~、ウルトラマン作って~」
ん?
ウルトラマン?
待てよ。
もっと可愛いの無いの?
像とかキリンとか、
もっと作りやすいのあるでしょ?
でも、、
ほこりをかぶっているとはいえ、
元達人。
プライドが許しません。
「ああ、いいよー。」
そこで話を聞いていると、ママがウルトラマンを造るので僕に怪獣を造って欲しいとの事。
難易度上がってるなぁ、、、、
さぁ、ママと競争。
もちろん僕が早く造って、出来上がりを楽しみに待っていたら、ようやく完成。
これが、
これがウルトラマン?
誰も理解することが出来ません。
ウルトラマン。
何が起こったのか?
ウルトラマンティガ?
いや、
土偶レベル。
足すら定かではない。
ママのセンスの無さに愕然とする。
そして僕のはというと、
何とも似ていそうな、
似てなさそうな。
ざっくり似せた、
ブラックキング。
ウルトラマンの天敵。
これが本物のブラックキング。
いかがですか?
まあまあ、
似てません?(笑)
まあ、
その瞬間から我が家ではヒーロー扱い。
珍しくその日は、
一日中、気分良く過ごせました。
大好評チャリンコブログは↓↓
0コメント