あなたの知らない世界
こんにちは。。。
人間が性を授かり、
世の中に降り立ってから、
これだけは平等といえるもの。
長いか短いかはわからないが、
「人が生きていく時間の速度」
これは、人類皆、平等に与えられたものである。
そして、
世間はお盆休み、
この、雰囲気、、、
味わったことがありません。
残念ながら同じ時間の流れといえど、、
この雰囲気は平等に与えてくれない。
今年、皆様のお盆休みはなん連休取れましたか?
もちろん、美容室ははりきって営業しております。
しかしながら、
僕にとってはこんなお盆でも、
唯一、良いことがあります。
それは、都内を走る車が少ない、
のであります。
というのも、毎日自転車で通う僕には、通行人にも邪魔されず、幅寄せしてくるタクシーに怯えることなく、すいすい自転車がこげるのです。
快適。。。。
銀座のチャリンコ王子
久本です。
挨拶はこれくらいにしておいて、
僕たちが営業している
air-GINZA towerの周辺を、少しご案内します。
この暑い夏、外を歩くと汗ばんだり、
くらくらと目眩が、、
なんて事もあると思います。
そんな中、いつも違う、少々変わった涼みかたをご案内します。
それは中央区銀座と港区新橋の狭間に位置する、GINZA 9 (ギンザ ナイン)という複合施設があるのですが、
その、地下。
その地下は一直線で、70メートル近くあり、もちろん冷房完備、
とっても綺麗なトイレもあるんです。
でも、みんな近くを通るのですが、あまり知られていません。
人がいないんです。
しかも、何故か変わったゾーンが存在しているのです。
ご覧下さい、、
この、不思議な空間、
凄くお洒落な空間。
更には、
ん?
ギャラリー??
しかも、
ちょっとまって、
これは!?
大好きなアーティスト、
アンディー ウォーホルの作品が!
ピカソまで!!
僕の頭は、
?????
なぜだろう、誰が考え出したんだろう?
この空間。。
その先に、進むと、
なにやら壁1面にところ狭しと描かれている、
い、
犬??
猫も??
何これ?
ちょっと楽しくなって来ました。
実際は、
東京で募集した犬、猫、自慢の作品が、
画家に手によって忠実に再現されているものでした。
いやぁ、
目とはなの先に、
思いもよらない楽しい空間(避暑地下通路)があっただなんて、、
いやぁ、
まだまだパトロールする必要がありそうです。
以上、私の街のご紹介コーナーでした。
ご予約はお早めに↓↓
0コメント